

CONCEPT
TLF(やさしさ生活家具)は、健常生活時から高齢生活時、
そして、障害生活時までの人の加齢による身体変化に対応し、
進化する家具開発を目的に考案された実務型家具です。
バリアフリーの発想、ノーマライゼーション精神をベースとして、
より「普遍的」に誰にでもやさしい生活家具を企画し、若々しく活動的な生活空間から、
高齢者の自立した日常生活まで、生活者を「主役」としてとらえた製品開発をしております。
ご紹介する製品は全て自社で企画・製造管理している純国産品です。
また、受注契約を頂いてから製造仕掛かりしていくオーダーシステムにより、
ご利用者の身体特性や施設の運営種別、使用環境に合わせてオリジナルスペックをお造りしています。
ご使用者のお声を製品に反映する事で、「使い易さ」と「個性」を両立する事が出来るのです。
そしてこれらの製品をお使い頂く事によって叶えるのは 、
「少し便利になった日常」、「質の高い普段」であると信じております。
そこに集う事で自然に笑みがこぼれる様な、TLFはそんな空間をイメージし続けます。
WELFARE DESIGN
WD
MADE IN SHIZUOKA
日 本 製
思い(WD)と実現(日本製)
Y's craftでは福祉関連家具の専門メーカーとして、どうあるべきか?という考えのもと
徹底した「こだわり」を持った提案が出来るメーカーでありたいと思っております。
そこでまず、WD(WELFARE DESIGN)を掲げました。
福祉・介護に関わる『人』『施設』『居住空間』などの全てにおいて、利用者が安全に
そして安心して使用出来る事は勿論、「楽で便利に」ご使用いただき
その先にある【笑顔】を想像してデザイン、設計しております。
更に、その施設、居住空間に馴染むデザインをご要望に合わせて、
柔軟に特注対応も行っております。
そして、その思いを具現化するために日本製にこだわり、国内生産となっております。
幸い、Y's craftの拠点である静岡は家具の産地の代表格で、優れた工場、職人が集結した場所です。
WDの思いを実現させるべく「国内生産 with made in 静岡」にこだわり、
その思いがここで形になっています。
ABOUT US
社 名 株式会社 Y'S craft
本 社 工 場 〒426-0001
静岡県藤枝市仮宿1490-1
営 業 本 部 〒426-0016
静岡県藤枝市郡 1097-5
工場 〒426-0001
静岡県藤枝市仮宿1490-1
電 話 054-639-9970/080-3316-4387
FAX 054-643-8239
設 立 平成9年4月(T.L.F設立) 平成23年にワイズクラフトに改名
資本金300万(平成26年11月法人化 現在に至る)
取引金融機関 しずおか焼津信用金庫、
代表取締役 山崎賢介
業務内容 UD・ライフファニチャー
介護施設向家具 開発・製造・販売
施設向オーダー家具
納入・販売実績 ・介護・福祉施設(社会福祉法人医療法人社団)
・大手ベッドメーカー・大手事務機メーカー
・販売商社・他全国小売専門店
HISTORY