

浜松は佐鳴湖畔の龍雲寺に行ってきました
誰でも自由に拝観が出来るお寺ですが、随所々にこだわりとユーモアが感じられる、まさに魅せるお寺と言った感じです。表現が適切でなかったらすみません。だけど設えを楽しむ感覚が富んでいると感じてならないんです。気持ちがいいほどの清潔感と安堵感が絶妙な「居心地の良さ」を創り上げています。また、ここには書道家の金澤翔子さんが書いた世界一大きい般若心境が壁一面に張られ、一見して圧巻いや、壮観な気持ちにしばし包まれます。しばらくボー然!一度はご覧になる価値ありだと思います。素敵な休日を過ごせて感謝です。


製品の機能紹介です
象徴的なカラーの椅子を撮影しました。製品の質も伝わると嬉しいです。 弊社の椅子、テーブルは何と言っても機能性と、耐久性が売りですが、同時に日本のご利用者に あったサイジングがされていることや、車椅子利用者との共存性(サイズの統合性)も目的として あげられます。これに個性を融合させて介護施設のオリジナリティー性を強くお伝えしたいと思います。今年のH.C.Rにも出展致します。どうか会場にてご覧くださいませ。